X088V,X08V向けオープニング画像ダウンロードサービス

よくあるご質問

「オープニング画像ダウンロードサービス」のご利用にあたって

オープニング画像ダウンロードサービスとはどのようなサービスですか?
VIE-X088V、VIE-X08Vで起動時表示される画面を変更するためのデータファイル配信サービスです
本サイトよりオープニング画像ファイルをダウンロードし、ナビで設定をすることにより、ナビ起動時の画面を変更することができます。
ダウンロードファイルの容量はどのくらいですか?
ダウンロードファイルは約1Mバイトになります。
どのようなSDカードを用意すればよいですか?
本製品はSDカード・SDHCカードの両方に対応しています。
SDカード規格(2GBまで)・SDHCカード規格(32GBまで)に準拠したカードをご使用ください。
SanDisk製、Panasonic製、東芝製のSDカードのご使用を推奨します。

※SDXCカード準拠のSDカードは使用できません。
miniSD/microSD/miniSDHC/mircoSDHCカードは使用できますか?
miniSD/microSD/miniSDHC/microSDHCカードを本機で使用する際は、専用のアダプターを使用してください。
また、miniSD/microSD/miniSDHC/microSDHCカードを取り出す時はアダプターごと取り出し、本機にアダプターだけ残さないようにしてください。
USBメモリーは使用できますか?
USBメモリ-も使用できます。
USBメモリーをご使用の場合は、USBケーブルを製品本体に接続する必要があります。

※USB3.0対応のUSBメモリーは使用できません。
※バッファロー社製のUSBメモリーを使用してダウンロードした場合、データのアップデートに失敗する事象が数件報告されております。
 データのアップデートを行う際は、バッファロー社製以外のUSBメモリーをご使用になることをお勧め致します。
CD-Rでの更新はできますか?
CD-Rでの更新には対応しておりません。
SDカードもしくはUSBメモリーをご使用ください。
自分の持っている画像ファイルを起動画面にしたいのですが、できますか?
オープニング画像ファイルは、VIE-X088V,VIE-X08V専用フォーマットである為、一般的な画像フォーマットのファイルを設定することはできません。

製品でセットアップを行うにあたって

オープニング画像を元の状態に戻したいのですが。
オープニング画像の選択にて「アルパイン」を設定することで、元に戻ります。
複数のオープニング画像ファイルをSDカードに入れたのですが、選択できません。
1度に設定できるのは、1つのデータだけとなります。
SDカードにオープニング画像ファイル以外のファイルが混在していても問題ありませんか?
はい。問題はありません。
ただし、 SDカードの未使用領域が十分でない場合は、オープニング画像ファイルをコピーする際に、 容量不足でコピーできない場合がありますので、ご注意願います。
ダウンロードして展開したファイルをコピーしたSDカードを製品に挿入してもアップデートが開始されないのですが。
SDカードを製品に挿入しただけでは、製品への適用はされません。
「製品への適用手順」(4 オープニングデータの適用)に従って、更新作業を行なってください。
ダウンロードしたファイルをSDカードやUSBメモリーで製品に読み込ませようとしても、うまくいきません。
以下の可能性が考えられますので、状況をご確認いただきますようお願いいたします。

1)「オープニング画像がありません」と製品で表示される場合
ダウンロードしたZIPファイルは解凍し、決まったフォルダ構成のまま、SDカード、USBメモリーにコピーする必要があります。
決まったフォルダ階層でない場合、製品側で認識することが出来ません。
こちらを参考にして、SDカード,USBメモリーに、解凍したファイルをコピーしてください。

2)「オープニング画像が破損しています」と製品で表示される場合
ダウンロードしたファイルが破損している可能性があります。
お手数をおかけしますが、もう一度WEBサイトよりデータをダウンロードしてください。
症状が変わらない場合は、インフォメーションセンターまでお問い合わせください。